09072360208
合法民泊管理運営
和心が選ばれる理由
和心のスタッフは心より外国人との交流が好き!
民泊ビジネスは「趣味+仕事の最強の組み合わせ」と断言するスタッフたちが、
あなたの民泊ビジネスを全力サポート!

和心では、不定期に宿泊してるゲストとホストを誘って、meetup(ミートアップ)を行います。ここではみなさんはホストとゲストではなく、日本のことをもっと知りたい外国人と日本人としての誇りとおもてなしをもっと世界に知ってもらい日本人。
アットホームな雰囲気でゲストに日本の家に帰ったような部屋作り大手代行会社は機械的な対応しかできず、airbnbの使い方さえもわからないことが多々ありますが、和心のスタッフは自ら民泊を運営してきて、スーパーホストステータス長期連続達成し、豊富な実践経験を積んでいます。
1、代表のかおるはスーパーホスト2年間以上落とさずに維持、実績運営物件5件、代行1件(4リスティング)、260以上airbnbレビュー獲得。kaoru'shomeinJapan和風民泊のブランドシリーズを立ち上げた。
2、創立スタッフ2人とも、シェアリングエコノミーのビジネスモデルに感心し、さらにairbnbに興味を持ち始めてから、自ら模索し、様々な運営代行の経験も積み重ね、民泊運営事業に自信と愛情が溢れるようになる。
3、大手民泊代行業者ではなくても、熟してないということはない。小さいだからこそ、ホストとゲストへの対応も一対一、もっと周到なサービスで依頼ホストから信頼を得られ、もっとホスピタリティな姿勢でゲストから好評を得る。
4、スペース活用化のため、OTAにも様々な経験があり、アカウントの信憑性も高いところが、代行にとっても強みの1つ。
5、民泊代行だけでなく、民泊事業を通してゲストとホスト、地元と外来文化、言語交換、国際交流の目的で、ミートアップなどのアクティビティにも開催する。より人間性で有意義なことを伝えていきたいと考えている。
合法民泊許可取得
住宅宿泊事業法、旅館業法による民泊の許可取得及び開業コンサルティング。
住宅宿泊事業、簡易宿所、旅館許可申請コンサルティング
費用
1物件につき20,000(税別)〜、
内容により変動します。
コンサルティング内容:
1要件調査
2行政庁(保健所・消防署・建築審査課など)事前相談
3その他行政機関との事前調整
4提出書類作成
5提出代行
6現地調査立会
7許可証、認定証受領
*現地への交通費は別途
*建築士、消防士による調査及び費用は別途実費請求
管理、運営
Airbnbとは
民泊運営代行に関するご相談は『無料』です。
お気軽にお問い合わせください。
※お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。